ポータル「https://outscan.outpost24.com/portal/ja/login.html」にログイン後、左端メニューより「設定」-「診断設定」をクリックします。
現在登録されている診断のスケジュール設定が一覧として表示されています。
登録されている対象をクリックすると、画面右側に詳細設定が表示されます。
赤枠のボタンをクリックすることで全体表示が可能です。
詳細設定画面の「設定」タブでは診断を開始するURLの設定などを行うことが可能です。診断対象の変更につきましては、お手数をおかけいたしますが、サポートまでお問い合わせください。
診断開始URLの設定
ウェブアプリケーション診断は診断開始URLとして指定されたURLからクローリングされた範囲に対して、実施されます。
通常はhttp(s)://診断対象/および追加URLとしてご指定いただいたURLを開始URLとして設定いたしますが、開始URLからリンクされていないURLに対しては診断が実施されません。
どこからもリンクされていないURLを診断対象に含めるには、新たに開始URLとして設定する必要があります。
診断開始URLは「開始URLs」項目で指定します。
「開始URLs」には複数のURLを改行で区切って指定できますが、診断は上に記載されたURLから順番にアクセスされます。診断時間が短い場合には、すべてのURLにアクセスされない可能性がありますので、ご注意ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。